内閣府
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期
経済産業省
NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構
ニュース

藤沢SSTにてフィールドビジットを開催しました(2024/11/7)

2025/07/31

SIP3期「人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備」(以下、SIPロボティクス)では、受託者の活動フィールドを訪れ、現地状況や取組状況を確認・体験する「フィールドビジット」を開催しています。

2024117()に、山海PDをはじめとするSIPロボティクス関係者が、パナソニックHDコンソーシアム(※)の活動フィールドである神奈川県藤沢市のFujisawaサスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)を訪問し、同コンソーシアムが社会実装に取り組む移動系基盤技術の実証実験を視察しました。

Fujisawa SST内を走行しているデリバリーロボット、ロボットの管理を行う遠隔監視室の実際の活

用状況を視察し、今後クリアしなければいけない技術上・運用上の課題や取組状況に関する議論がなされました。

また、SIPロボティクス関係者で、SIPロボティクスとして今後の社会実装における安全性や経済サイクルの成立性も含めた闊達な意見交換がなされました。

※構成法人:パナソニックホールディングス株式会社、一般財団法人日本品質保証機構

image.png image.png