内閣府
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期
経済産業省
NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構

リ・デザインに資するサイバニック・スマートモビリティ

研究開発テーマ ⑫リ・デザインに資する車両、インフラ等の要件抽出
取組概要 新たな電動車両(サイバニック・スマートモビリティ)として、仕様開発、HW/SW設計・試作開発・改良、基礎性能検証、インフラ環境の検討、実証実験の設計・実施、実証実験結果の分析・移動体の仕様等の改良・詳細化、実証実験結果を踏まえた事業面・制度面の提言の策定、ユースケース・実証地域における事業モデルの検証等の取り組みを通じて、リ・デザインに資する車両、インフラ等の要件抽出の研究開発を実施する。
実施者 CYBERDYNE株式会社(CYBERDYNE, Inc.)
解決を
目指す
課題
・モビリティの走行速度、航続時間、車両重量、持ち運びのしやすさ等の技術面の課題
・あらゆる状況での利用シーン(生活道路、屋内、エレベータ、人の移動、物の搬送等)を想定した包括的な走行が可能な車両について、制度やインフラが十分に整備されていない課題
研究成果 【2025年度】
・マルチモード車両の仕様開発の完了
・車両のHW/SW開発の一部の完了
・実証実験計画の策定および準備の実施
【2027年度】
・車両のHW/SW開発の完了
・実証実験の完了
・車両およびインフラの要件の抽出
theme17-img01_jp.jpg